キャンプ&アウトドア&環境教育– category –
-
【宮城県イベント】TOHOKU CAMPERS CAMP 2023
宮城県のキャンプイベントについて情報提供いただきました! 2023年10月21日(土)~10月22日(日)に、宮城県大崎市にある吹上高原キャンプ場でTOHOKU CAMPERS CAMP 2023が開催されます。吹上高原キャンプ場は宮城県の温泉地、鳴子温泉から20分~30分ほど... -
【山形県イベント】Camper’s Delight 新月祭 Vol.2
イベント情報をご提供いただきましたので紹介させていただきます。 山形県上山市にあるキャンプ場、おしごとマウンテンZAOキャンプ場を舞台に2023年9月16日(土)~9月18日(月)までキャンプイベントが開催。※18日(月)は機材片付けのため、お店のみ。 ... -
掘り出しものが見つかるかも!?様々なガレージブランドを取り扱う宮城県仙台市のアウトドアショップOLIVE
JR東日本仙山線。宮城県仙台市と山形県山形市を結ぶ路線の途中にある愛子駅から徒歩で約3分ほどの場所にアウトドアショップOLIVEはあります。 店長である菅井さんがオリーブ色が好きというところから名付けられたショップは様々なガレージブランドが所狭... -
1年を通じて気温が15度以下!涼みながら日本有数の洞窟滝をアドベンチャー気分で楽しめる!岩手県住田町の滝観洞
皆さん、2023年の夏はどのようにお過ごしでしょうか。温暖化ではなく、酷暑化とも呼ばれる世の中、30度を超える真夏日はおろか、35度を超える猛暑日も珍しくなくなっています。そんな日が連続してくると中々外出するのも億劫になるというもの。今回はそん... -
クラフトマンシップを感じるクラフトビール&アウトドアギアのセレクトショップ、Sanka
盛岡市内にある標高340.5メートル、小高い山の上にある岩山公園は盛岡市の街並みや、岩手山、八幡平の奥羽山系、姫神山、早池峰山の北上山系までを一望できる場所で、車で行くことも可能な利便性や登山路コース・探鳥路も整備されていることも相まって、市... -
アウトドア・キャンプ好きなら訪れて損はなし!秋田県横手市にあるスーパーモールラッキー
東北にはアウトドア・キャンプ用品を取り扱う大型店が地域に点在していますが、今回ご紹介する秋田県横手市の”スーパーモールラッキー”の中にあるアウトドア・キャンプコーナーも大型店に引けを取らない品揃えぶり。ショッピングモールの1コーナーという... -
【閉業※オーナーが変わりプレオープン】じゅんさい沼が印象的な秋田県のキャンプ場、BLUE FOREST CAMP STORY
※2025年3月追記。こちらのキャンプ場は閉業をいたしました。※2025年7月追記。こちらのキャンプ場は新しいオーナーとなり、2025年6月28日にプレオープンされたようです。新しいオーナーの方が発信するキャンプ場のインスタグラムページはこちら→https://... -
昭和9年から代々受け継がれてきた福島県の山小屋、吾妻小舎
福島県福島市の高湯温泉と土湯峠を結ぶ磐梯吾妻スカイライン。その中腹ほどにある浄土平は磐梯朝日国立公園の人気スポットとして多くの観光客が訪れます。その浄土平の観光拠点となる浄土平レストハウスから車で約3分ほどの距離に昭和9年に建てられた歴... -
裏庭のような空間が心地よい。岩手県二戸市浄法寺町のbackyard camp
岩手県二戸市浄法寺町に2023年5月、新たにキャンプ場がオープンしました。裏庭のような空間を目指して作られたというキャンプ場の名前はbackyard camp。今回はそのキャンプ場の概要と魅力をご紹介します。 backyard campってどんなところ? backyard camp... -
TAZAWAKO BLUE WEEK 2023年7月3日(月)~7月9日(日)
田沢湖のアウトドアアクティビティを楽しみながら、環境問題にも少しだけ目を向けてみる、そんな一週間が開催されます。メインイベント日の7月8日~9日は、カヤック体験やSUP体験の他、様々なアクティビティが楽しめます。(悪天候によりイベントの変更や中...