自然と暮らす– category –
-
葉山めがね橋水園、鏡岩・せせらぎ公園【岩手県住田町】
取材の最中に訪れた岩手県住田町にある自然景観スポットを2箇所紹介。どちらも景観に優れた場所だ。 葉山めがね橋水園 岩手県陸前高田市から青森県八戸市まで続く国道340号。その途中、岩手県住田町の道沿いに葉山めがね橋はある。国道沿いにあるとは思え... -
海・川・山、地域の自然の楽しさを余すこと無く発信するNPO法人おおつちのあそび【岩手県大槌町】
東北各地には、それぞれのフィールドで自然の魅力を発信する団体が様々な体験イベントを行っています。そうした体験イベントに参加してみると、地域の自然に対する解像度が上がること間違いなし!そんなわけで今回は地域の連携事業者と協力しあい、自然体... -
東北絶景の飲食店シリーズ NO.1 ~CAFE gull~
東北絶景の飲食店シリーズでは東北の自然景観を楽しみながら飲食が出来るお店をご紹介していきます。 第一段目となる今回は、沿岸の街岩手県大船渡市に2023年9月にオープンした、CAFE gull。大船渡市のキャンプ場、フレアイランド尾崎岬から車で5分ほどの... -
楽しむ農業のきっかけに。岩手県一関市、金山棚田の保全活動を行うplay farm
棚田というと皆さんはどういう風景を想像されますか?筆者にとっては昔ながらの景色を残す田舎の原風景というイメージなのですが、その田舎の原風景が今でも岩手県一関市にあります。名前は金山棚田。一枚一枚の田んぼが小さいため機械が入れず、今でも手... -
和ハーブを使ったハーブリキュールが登場。株式会社K.S.Pがプロデュースする金ケ崎薬草酒造の魅力
日本でも珍しい、和ハーブを使用したハーブリキュールが岩手県金ケ崎町に誕生。製造者は金ケ崎薬草酒造。2021年に活動を開始した若い会社であるにも関わらず、国内の大手クラウドファンディングサイトで話題を呼び、300万円を超える金額を集めた。そんな今... -
日々の生活に緑や彩りを与えてくれる小物に出会ってみませんか?
室内にナチュラルな彩りを与えてくれる小物や、キャンプに持っていく小物をオリジナリティあふれるハンドメイド品にしてみたいと思ったことはありませんか?そんな方へ今回は岩手県で素敵な小物を作り続けている「picnic」をご紹介します。※本記事でご紹介... -
DIYをより楽しくする塗料U-OIL(ユーオイル)の魅力とは?
DIYで多くの人がする塗装作業。市場には様々な塗料が販売されていて、どれを選んだらいいか迷った経験はないでしょうか?そんなあなたに今回は岩手県矢巾町の株式会社シオンが作る塗料【U-OIL 】をご紹介します。 U-OIL(ユーオイル)とは U-OILは株式会社... -
大人も子どもも夢中になる体験型木育施設「花巻おもちゃ美術館」
子どものころ、皆さんはおもちゃ遊びをしたことはありますか?多くの人がこんなおもちゃで遊んでいたなという思い出があるのではないでしょうか。今回は岩手県花巻市でおもちゃを楽しみながら木育体験が出来る「花巻おもちゃ美術館」をご紹介します。 花巻... -
移住者が目指すトレイルスポーツコミュニティ。岩手県岩泉町から始まる挑戦
“トレイルコースプロジェクト人材募集中”ふとしたきっかけで見つけた一文が契機となり岩手県岩泉町へと移住を決意した大山幸真さん。着任して間もない間にも着々とトレイルコースづくりの準備を進めていく先に見据えているものとは?開拓を進めるトレイル...
12