マーシー– Author –

-
暑さを忘れる爽快感!ニシメヤ・ダムレイクツアー【青森県中津軽郡西目屋村】
暑いってレベルじゃない・・・ 日本全国、猛暑日を記録する地点も多く、外に出るのも億劫になってしまう昨今の日本。それでも、せっかくだから外で遊びたいという方も多いのではないでしょうか? 今回ご紹介するのは青森県中津軽郡の西目屋村で行われてい... -
「環境水族館アクアマリンふくしま」【福島県いわき市】
海を通して人と地球の未来を考える。 そんな言葉がパンフレットに掲載されているアクアマリンふくしまでは、暖流の黒潮と寒流の親潮がぶつかる場所、「潮目」をテーマに様々な自然環境が再現されています。 約800種の生物が展示の他、水に入って生き物を観... -
福島県の沼尻温泉で行われている「エクストリーム温泉」って何?気になって体験したら最高だった!
日本全国、津々浦々、様々な場所に温泉地があるほど、日本は温泉に恵まれた場所ですが、そんな日本で唯一「エクストリーム温泉」と名付けられた温泉体験が出来る沼尻温泉をご存知ですか? 今回はその温泉地で行われている「エクストリーム温泉」を体験して... -
夏の暑い時期のウォータースポーツにピッタリ!カヌー文化が根付く秋田県能代市二ツ井町でのカヌー体験
今年も暑い夏がやってきたということで、自然の涼をとって暑さを忘れたくなるというもの。 そんな方にオススメしたいのが、秋田県の北部の位置にする秋田県能代市二ツ井町でのカヌー体験。 この二ツ井町、地域の方々が自作の木製カヌーを作ったりするなど... -
東北アウトドア関連ブックス紹介Vol.1 ツーリングマップル東北
東北各地のアウトドア情報を取り扱っている東北アウトドアライフスタイルマガジンでは、これまでキャンプ場やアウトドアショップ、アウトドアブランド、キャンプ場、アウトドア体験提供者、自然景観スポット等を広くご紹介してきました。 筆者の目線を通じ... -
エメラルドグリーン色の温泉に一目惚れ。駒ヶ岳の中腹で訪れた人を迎え入れる森山荘【岩手県雫石町】
岩手県と秋田県の県境。その岩手県側。標高850メートルの位置にあるのが国見温泉だ。十和田八幡平国立公園内にあるこの温泉地は、周囲を森に囲まれ、秋田・駒ケ岳の岩手県側の登り口にもなっている。 国見温泉は現在、石塚旅館、森山荘の2館が営業を行... -
自然豊かな渓谷を楽しむ抱返り渓谷【秋田県仙北市】
前回ご紹介した川原毛大湯滝に引き続き秋田県を訪れた筆者。今回ご紹介するのは秋田県の景勝地、抱返り渓谷。 筆者も名前だけは知っていたのですが、これまで訪れたことがなく、初めて訪れてみた感想と様子をご紹介したいと思います。 目指すは回顧の滝(... -
滝そのものが温泉!入浴も出来る川原毛大湯滝【秋田県湯沢市】
全国的にも珍しい、滝そのものが温泉。そんな場所が秋田県湯沢市にあります。 以前、当ホームページでご紹介させていただいたキャンプ場、BLUE FOREST CAMP STORYから車で約20分、7キロほど離れた場所にある、その場所の名前は川原毛大湯滝。 この場所の特... -
昆虫をテーマに、自然科学を体験的に学べる科学館ムシテックワールド【福島県須賀川市】
福島空港から車で10分ほどの場所にある昆虫をテーマにした科学館、ムシテックワールド。展示だけではなく、体験的に科学を学べる施設についてご紹介します。 ムシテックワールドはどこにある? ムシテックワールドは福島県郡山市の南側に位置する須賀川市に... -
登れる灯台で360度の景観を楽しむ塩屋崎灯台【福島県いわき市】
明治32年に初点灯し、いまなお灯台の役割を続ける塩屋崎灯台。全国には登れる灯台が16あり、塩屋埼灯台はその内の一つです。 県道382号豊間四倉線沿いに駐車場が設置され、駐車場から灯台までは整備された石段と坂を上っていきます。そこそこ距離がある...