
久々にみちのく潮風トレイルの情報発信。今回は岩手県普代村区間のトレイルコース。このコースでは特徴的な面白い箇所があったので、スポットで紹介します。
目次
陸中黒崎灯台

普代村にある黒崎灯台。青い海、樹木、白い灯台のコントラストが綺麗。
黒崎灯台からネダリ浜へ

黒崎灯台からネダリ浜までは急な道を下っていきます。冬の時期は大量の枯れ葉が足場を隠すくらい。

ネダリ浜に到着するとそこには漁港が。冬の時期には誰もいません。

すごく綺麗な海。
ネダリ浜休憩所

ネダリ浜にはみちのく潮風トレイルの休憩所がありました。中はとてもユニーク。

ネダリ浜で行われたビーチコーミングで作られた作品群がお出迎え。どれも味のある作品です。
洞窟の入り口

ネダリ浜にあるポツンと開いた穴。トレイルのルートはここを通ります。

高潮や高波の時には通ることができません。
洞窟の出口から海沿い

洞窟を出た後は石道を歩きます。

洞窟や休憩所など数キロの間に面白いスポットが色々ある普代村のトレイル区間の一部でした。
※記事情報については取材当時のものとなります。現在の情報と異なる場合がありますので、予めご了承願います。