自然をめぐる旅– category –
-
街道の名残を感じる自然道を歩く。みちのく潮風トレイル紀行。大船渡北中部ルート#3
三陸鉄道三陸駅から大船渡北中部ルートの北側の終着点、釜石市の唐丹駅まで歩いてきた紀行文です。 三陸駅から吉浜駅までのルート(羅生峠) 三陸駅から吉浜駅までは羅生峠と呼ばれる、かつては車の往来もあった峠道を通っていきます。三陸駅周辺には行動... -
美しき青を楽しむトレイル。みちのく潮風トレイル紀行。大船渡市北中部ルート#1
全長約1,000キロ。青森県から岩手県、宮城県、福島県の4県28市町村を結ぶみちのく潮風トレイル。その一部である岩手県大船渡市の北中部ルートを歩いてきました。 大船渡市北中部ルート南側の入口、大船渡市三陸町綾里地区 綾里漁港。現在も東日本大震災か... -
一面赤色の絨毯に染まる。岩手県大船渡市「今出山」で癒やしの山歩き。|海と山とつつじの競演 花の登山編 #1
一面赤色の絨毯に染まる。岩手県大船渡市「今出山」